自動車保有者が加入を義務付けられている
自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料が
2008年4月に引き下げられる見通しである
ことが30日、分かったそうです。
これはうれしいことですね(^_^)
実現すれば11年ぶりの引き下げだそうです。
毎年政府の補助が減ってきて加入者の負担が
増えていましたからね(>_<)
交通死亡事故の減少で保険金の支払いが減少している
ことが主な要因だそうです。
ガソリン価格の高騰が続く中、ドライバーにとっては
朗報となりそうですね(*^^)v
値上げラッシュで値下げなんて聞いたら
嬉しくなってしまいます。
でも4月までに車検のある人は残念ですが、
恩恵を受けられるのは2年後になりますね・・・・・
それまでは値下げのままでいて欲しいものですよね。
やっとリサイクル料も終わったし、何かと理由をつけては
いろいろな税金を払ったりしなくてはいけないのは
本当に納得がいかないです(>_<)
Yahooニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071230-00000056-jij-bus_all
平成19年12月30日日曜日
平成19年12月21日金曜日
UFO論議??いい加減にしてください(>_<)
いったいどこからUFO論議になったのでしょうか?
最初からこの話は聞いていないのでわかりませんが
自衛隊によるUFO対処のあり方を問題提起したことから
でしょうか?
まぁUFO存在しないともなんとも言えないですので
一応論議はされたらいいかとも思いますが、
何も今の時期に問題にすることかとも思いましたが・・・・・
ほんとにいい加減にして欲しいですよね(>_<)
どう言う意図で論議しているのかは知りませんが
もっと国民に密接した問題で論議することは
たくさんあると思いますよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000214-yom-pol
年金問題も
年金記録8億5千万件、照合に1500億円
かかると社保庁の概算で出たそうですが、
国民の税金を使ってもらったら困りますよ(-_-;)
歴代の長官や幹部の人たち、ごまかしていた役員や職員に
責任を取ってもらいましょう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000207-yom-pol
最初からこの話は聞いていないのでわかりませんが
自衛隊によるUFO対処のあり方を問題提起したことから
でしょうか?
まぁUFO存在しないともなんとも言えないですので
一応論議はされたらいいかとも思いますが、
何も今の時期に問題にすることかとも思いましたが・・・・・
ほんとにいい加減にして欲しいですよね(>_<)
どう言う意図で論議しているのかは知りませんが
もっと国民に密接した問題で論議することは
たくさんあると思いますよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000214-yom-pol
年金問題も
年金記録8億5千万件、照合に1500億円
かかると社保庁の概算で出たそうですが、
国民の税金を使ってもらったら困りますよ(-_-;)
歴代の長官や幹部の人たち、ごまかしていた役員や職員に
責任を取ってもらいましょう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000207-yom-pol
平成19年12月17日月曜日
公務員ボーナス、なぜ民間に準拠???
Yahoo!ニュースより引用
「国家公務員の冬のボーナスが支給された。
サラリーマンのボーナスは業績によって減ったり増えたりするが、
そもそも利益追求を目指さない省庁の公務員の場合、
民間企業に準拠して決められる。
そこには民間の感覚とずれはないだろうか?」
大いに問題ありですよね?
民間企業の標準をどのような範囲でとらえているのか?
その対象は従業員数50人以上の企業・事業所だそうです。
まあ小企業はボーナスのないところも多いか
微々たる金額のところが多いようですね(>_<)
でもないよりはすずめの涙でもありがたいと
思っていますが・・・・・あきらめの心境ですね(-_-;)
当然、民間なら業績によって額が変動しますね。
「業績」で大きな失態があった省庁に、年金記録問題の
社会保険庁などがありますが、「社保庁も他の省庁と変わらない額」
(同庁総務課)が支給されたそうです。
もっと国民は怒りましょう!
皆さんはどう思われたでしょうか?
不平等もいい加減にして欲しいですね(>_<)
聖学院大学大学院の真野輝彦教授は「公務員は民間のような
倒産などのリスクはないのに、その報酬だけ民間にならうのは
いかがなものか。民間が社保庁のようにずさんな顧客管理を
行ったなら、担当者や管理職のボーナスが減らされるどころか、
クビになるかもしれない」と話しているそうです。
同感です。
当たり前です。
もっと公務員のマヒした感覚を洗いなおさなければ
国民はいつまでも幸せにはなれないです(ーー;)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000907-san-bus_all
「国家公務員の冬のボーナスが支給された。
サラリーマンのボーナスは業績によって減ったり増えたりするが、
そもそも利益追求を目指さない省庁の公務員の場合、
民間企業に準拠して決められる。
そこには民間の感覚とずれはないだろうか?」
大いに問題ありですよね?
民間企業の標準をどのような範囲でとらえているのか?
その対象は従業員数50人以上の企業・事業所だそうです。
まあ小企業はボーナスのないところも多いか
微々たる金額のところが多いようですね(>_<)
でもないよりはすずめの涙でもありがたいと
思っていますが・・・・・あきらめの心境ですね(-_-;)
当然、民間なら業績によって額が変動しますね。
「業績」で大きな失態があった省庁に、年金記録問題の
社会保険庁などがありますが、「社保庁も他の省庁と変わらない額」
(同庁総務課)が支給されたそうです。
もっと国民は怒りましょう!
皆さんはどう思われたでしょうか?
不平等もいい加減にして欲しいですね(>_<)
聖学院大学大学院の真野輝彦教授は「公務員は民間のような
倒産などのリスクはないのに、その報酬だけ民間にならうのは
いかがなものか。民間が社保庁のようにずさんな顧客管理を
行ったなら、担当者や管理職のボーナスが減らされるどころか、
クビになるかもしれない」と話しているそうです。
同感です。
当たり前です。
もっと公務員のマヒした感覚を洗いなおさなければ
国民はいつまでも幸せにはなれないです(ーー;)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000907-san-bus_all
登録:
投稿 (Atom)